Formato de listado
Cambio de listado
Mostrar mes de operación
Listar por Categoría
Regresar
2020/12/12 - 2020/12/12 / Gardena, CA / Escuela / Seminario
![](https://vnmuse2.vivinavi.com/511/51199032fba1ca3eb8ca6daf9ec602cb54097185_thumb_medium.jpeg)
Local | |
---|---|
Dirección | Gardena, CA, 90247 アメリカ合衆国 |
Fecha | 2020/12/12 - 2020/12/12 |
Tiempo | 13momento30minutos - 15momento00minutos |
- [Detalle Hora]
- [Acceso]
- [Detalle Lugar]
アメリカ在住日本人向け 仏教が分かる!自分が分かる! 日本人のアイデンティティ・仏教を学ぶ
- [Contacto]
- 講師のプロフィール
近藤 信昭
1969年 愛媛県に生まれる
大阪大学工学部で電子工学を学んでいる際に仏教に魅かれ
方向転換して布教使の道に進む
英語が全く喋れないにもかかわらず、10年ほど前にロサンゼルスに赴任。
インターネットを用いて浄土真宗を世界に広める事業に取り組み、英語もまあまあ上達。
2020年現在、アメリカ在住仏教講師として活動中。
音楽鑑賞(特にロック・ポップス・80's)と読書が趣味
〔参加方法〕
1)びびなびに経由でメッセージを送ってください。ただし、メールを頻繁にはチェックしていないので、少し時間がかかります。
2)もっと確実な方法は、LINEもしくは、Messenger で連絡を頂けば、即お返事します。
LINE ID : nobuaki0508kondo
Phone : +1(213)274-3846(Nobuaki Kondo)
Facebook messenger : https://www.facebook.com/kondo.nobuaki
- [Registrante]近藤信昭
- [Idioma]日本語
- [TEL]2132743846
- Fecha registrada : 2020/05/21
- Fecha de Publicación : 2020/05/21
- Fecha de cambio : 2020/05/21
- Vista de Página. :
- "Guía de Ciudad" para encontrar Tiendas
-
- El nuevo trimestre comenzó el 4 de febre...
-
SAPIX clases se pueden tomar sin salir de la zona de Boston ! Las clases regulares en línea, varios exámenes de prueba y cursos de temporada están disponibles. Tenga en cuenta que : No hay escuela ...
+1 (914) 358-5337SAPIX USA
-
- Abajo, un mundo diferente de sushi y sak...
-
Los artesanos japoneses elaboran un exquisito sushi con pescado fresco procedente a diario de los mercados locales de Boston, el mercado de Toyosu y otras partes del mundo. También se ofrece una vari...
+1 (857) 449-9003Sushi@temple records
-
- JAGB es el acrónimo de Asociación Japone...
-
La Sociedad Japonesa de Boston se fundó en 1965 para "llevar a cabo actividades educativas, culturales, asistenciales, benéficas y de otro tipo y fomentar la amistad mutua" en beneficio de los japones...
+1 (781) 643-1061ボストン日本人会 (JAGB)
-
- Auténtico ramen de Osaka en Boston ! Ram...
-
Auténtico ramen de Osaka en Boston ! Ramen del chef Onishi, con más de 20 años de experiencia culinaria en Japón
TSURUMEN DAVIS
-
- Se trata de una plataforma global para i...
-
UJA ( Investigadores japoneses unidos en todo el mundo : Red de investigadores japoneses en el extranjero ) tiene la visión de "fomentar el bienestar de los investigadores mediante la visualización de...
海外日本人研究者ネットワーク
-
- Ramen Yamatohka tiene tiendas en todo el...
-
SANTOUKA es una marca de ramen de Hokkaido, Japón. Cada restaurante cuenta con un gerente formado en Japón y sigue ofreciendo la misma calidad de sabor y servicio que en Japón.
+1 (617) 945-1460北海道らーめん 山頭火
-
- Psiquiatría ・ Psicoterapia ( Psicoterapi...
-
Muchos de ellos están expuestos a una serie de tensiones, como la falta de familiaridad con un país extranjero, la inadaptación a un nuevo trabajo o escuela, las barreras culturales y lingüísticas y l...
+1 (201) 809-3508精神科・心療内科医 松木隆志
-
- Es una organización sin ánimo de lucro q...
-
FLAT ・ FLAT es una organización sin ánimo de lucro con sede en Nueva York y que opera en todo EE.UU., poniendo en contacto a profesionales sanitarios y pacientes de habla japonesa y apoyando a la comu...
+1 (772) 349-9459FLAT ・ふらっと
日本から来られた皆さんも、日本で暮らしているときには「え?宗教? 私には関係ないし……」「あえて言うなら、実家は仏教だけど、私は……」というスタンスで良かったのが、この機会に、自分も本を読んだり、ネットで検索したりして、少し知っておこうか、という気持ちになる方が大勢いらっしゃいます。
ところが、仏教は、あまり基礎的なことを分かりやすく教えられている本やサイトが乏しいのが実情です。
私は、主にインターネットを介して英語で、仏教を学びたい皆さんに教えている浄土真宗の講師です。
浄土真宗は仏教の宗派の一つで、日本でもっとも信徒が多く、親鸞聖人がひらかれたものとして有名です。
アメリカ国内はもとより、学んでいる生徒は、ラテンアメリカ、アジア全域、ヨーロッパ、アフリカ、オセアニアと、世界中に散らばっています。
同時に、海外で暮らしておられる日本人の方々から、現地の皆さんが熱心に宗教に向き合う姿を見て、日本人のアイデンティティである仏教について学びたくなった、という声をよくお聞きして来ました。
20年以上、仏教についての知識のまったくない多くのビギナーの方に話をして来た経験があり、ありがたいことに「とても分かりやすいです」「仏教がこんなに自分とかかわりのあるものだとは知りませんでした」と、喜びの声をいただいています。
これまで、アメリカ国内や、メキシコ、ベトナムなどで、現地に赴いた際に、お話しして参りましたが、現在、御存知の通りコロナの影響で、外出できませんので、オンラインでこの講座を設けることになりました。
〔参加方法〕
1)びびなびに経由でメッセージを送ってください。ただし、メールを頻繁にはチェックしていないので、少し時間がかかります。
2)もっと確実な方法は、LINEもしくは、Messenger で連絡を頂けば、即お返事します。
LINE ID : nobuaki0508kondo
Phone : +1(213)274-3846(Nobuaki Kondo)
Facebook messenger : https://www.facebook.com/kondo.nobuaki
仏教を楽しく学ぶと、次のようなことがはっきりします。
・仏教は、お釈迦さまが私たちに「なぜ生きる」の答えを説かれたものだったのですね!
・お経は、死んだ人に読む呪文ではなかったのですか!
・自分の未来は自分で切り拓く、って、お釈迦さまの教えだったのですか!
・「仏」とか「悟り」とか、今さら聞けない基礎用語の意味が分かりました!
・「ありがとう」や「あきらめる」って、仏教から来た言葉だったのですね!
・日本の仏教と他国の仏教の同じ点、違い、なぜ違うのかが分かりました!
などなど。
参加された方々のご感想の一部です。
●本日は大変貴重なお話しをありがとうございました。
これからの自分の人生で掘り下げてもっとよく知っていきたいです。
子供の頃にお仏壇に置いてあるお経を意味も分からず毎朝読んでいたのですが、我々がお経を読むことにはどんな意味はなんなのか? 等、色々と知りたいです。
今後も引き続きお話しを聴きたいのでどの様な形があるか教えて頂けますと幸いです。(ベトナム K様)
●本日は大変貴重なお時間を頂きまして誠にありがとうございました。
とても興味深く楽しい内容でしたので、あっという間に時間が過ぎてしまいました。ヨガ哲学の偏った知識から失礼な質問もあったかと思いますが、ご容赦頂ければ幸いです。また何かの折にお世話になる事もあるかと思います。今後ともどうぞよろしくお願いします。(インド N様)