Info Type
View Option
Sort by Month
Sort by Category
Back
2021/2/20 - 2021/2/28 / Los Angeles, California / School / Seminar

Venue | ZOOM |
---|---|
Address | Los Angeles, California, USA |
Date | 2021/2/20 - 2021/2/28 |
Time | 13:00 minute(s) - 15:00 minute(s) |
- [Time detail]
- [Getting here]
- [Venue detail]
【ZOOMセミナー】「らしさを活かしてオンラインで自由に働く方法」海外にいながらオンラインで日本のお客様にサービスを届ける!
今の時代は個人でビジネスをしていくためにはSNS発信がとても大切。SNS発信しているけど、フォロワーが増えない方、SNS発信が正しくできているかわからない方、これからSNSを発信していきたい方は是非ご参加ください!
- [Contact]
- お問い合わせはウェブから:
https://life-is-a-wonderland.mykajabi.com/rashisa_business_us
- [Registrant]みき
- [Language]日本語
- Posted : 2021/02/20
- Published : 2021/02/20
- Changed : 2021/02/20
- Total View : 442 persons
- Find local business with Town Guide
-
- It is a non-profit organization that con...
-
FLAT ・ FLAT is a non-profit organization based in New York City and operating throughout the United States, connecting Japanese-speaking medical professionals and patients and supporting the Japanese ...
+1 (772) 349-9459FLAT ・ふらっと
-
- We are "Ramen Yamatohka" with stores all...
-
This is the SANTOUKA brand of ramen from Hokkaido. Each restaurant is staffed by a manager trained in Japan and continues to provide the same quality of taste and service as in Japan.
+1 (617) 945-1460Hokkaido Ramen Santouka
-
- A different world down the stairs Sushi ...
-
Japanese artisans purchase fresh fish daily from Boston, Toyosu Market, and other parts of the world to make exquisite sushi. We also offer a variety of delicious sake.
+1 (857) 449-9003Sushi@temple records
-
- Authentic Ramen from Osaka in Boston ! R...
-
Authentic Ramen from Osaka in Boston ! Ramen by Chef Onishi, who has over 20 years of cooking experience in Japan
TSURUMEN DAVIS
-
- We provide psychosomatic medicine treatm...
-
Many of these people are experiencing a variety of stresses, such as unfamiliarity with a foreign country, adjustment to a new job or school, cultural and language barriers, and separation from Japane...
+1 (201) 809-3508精神科・心療内科医 松木隆志
-
- JAGB is an acronym for Japanese Associat...
-
The Japanese Association of Boston was founded in 1965 to "conduct educational, cultural, welfare, charitable, and other activities for the benefit of Japanese residents in Boston and to encourage mut...
+1 (781) 643-1061Japanese Association of Greater Boston (JAGB)
-
- It is a global platform for domestic and...
-
UJA ( United Japanese researchers Around the world : Network of Japanese Researchers Abroad ) has a vision of "fostering the wellbeing of researchers through visualization of trust and creating a futu...
海外日本人研究者ネットワーク
-
- The new term started on February 4 ! ・ P...
-
! You can take regular classes, mock tests, and seasonal courses online. Please note : There is no school in the Boston area. Online classes are available at our New York school and other locations...
+1 (914) 358-5337SAPIX USA
パンデミックになって以来、オンラインをベースにお仕事をしていきたい・・という方は多いのではないでしょうか?
私自身は、パンデミック以前に『自分の「好きなこと」で自分らしさを活かして仕事をしていきたい。』と感じ、まずは「好きなこと」でブログを始めていました。
それから、インスタグラムやアメブロ、フェイスブックなどのソーシャルメディアを上手に運用していくことで、私の発信内容に共感してくれた方から、お問い合わせやお申し込みが入るようになりました。
今では自宅にいながら、ソーシャルメディアで私を見つけてくれた日本からのお客様が、お問い合わせをくださり、毎月開催するセミナーは完売。個別セッションは予約が取れない状態になっています。
現在は、「好き!x自分らしさ」を活かして仕事にしていく、”ラブ&ソウル起業講座”を主催し、個人で自宅にいながら、自分の好きなことや、スキル、らしさや、あなたの知識を活かして、商品やサービスを作っていくサポートをしています。
私自身、ロサンゼルス在住の一児の母で、現在はオンラインからのお客様へ、ズームを使ったサービス提供をしており、娘の学校の時間だけ、自宅のパソコンやスマホからセッションをしています。
今やSNSの運用は、どのビジネスにも欠かせないもの。
とくに個人であなたの「好きなこと」を個人のお客様に届けていくには、SNSの存在は欠かせません。
カリフォルニアは特に世界の中でもパンデミックの影響を多く受けている場所。
自宅にいながら「らしさ」を活かして収入にしていきたい・・と感じている方も多くいます。
そこで今回、初心者でも、あなたのすでに持っている「らしさ」を活かして、商品やサービスにしていく方法と、オンラインやソーシャルメディアをうまく活用して、アメリカにいながらも、日本のお客様にサービス提供ができるようになる方法を、セミナーでお伝えしたいと思います。
セミナーはZOOMになりますので、自宅にいながらご参加できます。
最後に質疑応答もあり。
日時:2月28日(日)午前10:00〜12:00(PST-ロサンゼルスの時間です)
参加費:$30
定員:限定10名
場所:ZOOMにて
参加特典:
1:「あなたらしさ」を深掘るワークシート
2:インスタグラムで使えるデザインテンプレート
3:らしさを引き出すために。普段の発信に役立てよう!
普通の写真が映える方法小冊子
詳細やお申し込みはウェブサイトから🔻